忍者ブログ
子育てをしつつ、投資をしています。投資だけでなく、子育て、仕事で感じたことなどを書いていきます。よろしくお願いします。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ニュースにもちょっと出ていましたが、東京、神奈川は2月1日からが中学受験シーズンです。ようやく、現6年生の受験が終わり、入学の説明とともに、制服の採寸が行われているところです。

 そして、とうとう今年は子供が受験生。子供はもちろん大変ですが、サポートする親も大変です。

 受験塾は2月からが新学期で、新しい学年としての授業が始まりました。

 曜日により、超難関校、難関校、上位校までの3コースに分かれて、特 別講習が行われます。上位2つのコースは別校舎で行われる塾生のほうが多いので、移動する塾生は大変です。

 わが子は超難関校コースを受けることになったのは良いのですが、移動距離が最も長く、子供だけで移動させるのは心配な距離です。往路は1人でもいいかなと思いますが、復路はバテバテで、電車も混んでいて1人は危険です。

 子供がどの程度順応してくれるかを見つつ、サポートのレベルを変えていきたいと思います。

 講習自体は楽しいみたいで、麻布の問題は全部できた。開成は半分できたと言っていたので、それだけでも本人はうれしげです。でも、合格には6割以上取らなければならんのだよ。

 親はサポートしますが、肝心なのは本人の頑張り。下手に親が教えられる難易度を超えてきているので、勉強面は教えることがなくなってきました。体調、何を勉強するのか、何を気を付ければよい点数がとれるのかなどをサポートの中心としたいと思っています。



拍手[0回]

PR

 下剋上受験。切れが悪いですね。
 学校の先生が受験に反対だからと、家まで意見を言いに来るとあり得ません。私にそんなことを意見をしに来る先生がいたら、どやしつけて追い返します。そんな権利は先生にはありません。

 先生自身が親に気に入られたかったから、自分も受験したといいますが、それで小学校の先生になっているって理解できません。
 中学校入学後、どう勉強したら、小学校の先生になるのでしょう。

 見ていて腹が立つのは相変わらず。中学校受験がどういうものなのかわからないくせに、問題集、参考書を購入できるっておかしい。ドラマのお父さんが悩んでいる通り、何をどう教えるべきかわかるはずがない。

 AIが発達し、これからどのような職業がいいのか予想がつきかねる時代に、自分で生き抜く能力をつけるために、子供には受験をしてもらっています。ドラマでは受験は親の見栄だとは切って捨てていますが、へそが茶を沸かします。熱々。

 子供が底辺に落ちる可能性を減らすのは親の義務とみているので、受験させる発想がない人には近寄らない様にします。高校受験から頑張る手もありますが、それは、各家庭の経済力と考え方で変えればよいかと思います。

拍手[0回]


 中学受験を扱った下剋上受験が13日から放送されました。中卒を馬鹿にしている感じ強く見ていて不快でした。

 保育園を子供を預けた関係でいろいろな学歴の人と飲んだことが何度もあります。仕事上では、大学卒と院卒にしか会いません。保育園を通じて飲んだ人は学歴が低かろうが、自分の考えをしっかり持ち、なるほどという話をしてくれました。

 学歴が重要ではなく、その人が日ごろ何を考えているかのほうがずっと重要です。
 向上心がない人間などいません。日ごろを無難に過ごそうという人間の話など反吐が出ます。
 

 実話をもとに描いたドラマですが、中卒で中学受験の娘を教えたというのは、かなり大変だったでしょうね。偏差値70の学校の入学試験問題を小学生に教えるのは難しいです。第1志望を逃したとしても、それなりの学校に合格させたことは驚きです。もしも偏差値が足りてなく、運よく入ったのでしたら、入学後に勉強で人一倍、苦労しているでしょう。

 それを考えても、今後も下剋上受験が同じ味付けならば、見なくなるでしょうね。

拍手[1回]


 10月頃は中高一貫校の文化祭、学校説明会目白押しで、土曜日、日曜日もおちおち休んでいられません。6年生になると本命の学校説明会に行くくらいしか時間的余裕はないですから、5年生までは大変です。月曜日の出社がつらいです。

 学校の中で通学圏内は、おおよそ文化祭か学校説明会は行きました。4年生の頃は、偏差値55位まで見ていましたが、最近は、実力に合った学校と滑り止めだけですね。中堅校まで行っている暇がありません。

 話は外れますが、開成中学の文化祭の混み具合は別格です。JRが帰りの切符購入かチャージを勧めるのは、この学校位でしょう。あんなに受ける人がいるわけないのに、有名校を見てみたいと思うのでしょうね。

 子供が行きたいかどうか判断しやすいのは文化祭なので、行きそうな学校の文化祭には行きます。しかし、何を持って子供が行きたいかどうか判断しているのかわかりません。
 直感なんでしょうね。自分がその学校に行っている姿が思い浮かぶかどうかなのかな。

 そして、文化祭で学校名が入ったシャープペンシルやボールペンを買って、勉強を頑張るわけです。

 子供の予定合わない場合は、親が学校説明会に行って、学校の雰囲気を掴んでおきます。試験に落ちまくった場合は、学校の試験問題と子供の得意分野との相性も考えるでしょうけど、まったく知らない学校を受けるのは腰が引けます。行く可能性がある学校は、説明会だけは行っておきましょう。


拍手[0回]

プロフィール
HN:
nikoniko
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
読書
自己紹介:
関東在住の40代男性です。
投資、子育て、文房具を中心に考えたことを投稿します。
家族構成:配偶者、子供1人
職業:会社員
住居:持家。ローン無し。

相互リンク募集しています。コメントにより連絡をください。

投資判断は自己責任でお願いします。
当ブログの内容により読者が投資判断を誤ったとしても、当ブログ管理人は責任を負いません。
P R
フリーエリア
忍者ブログ [PR]