忍者ブログ
子育てをしつつ、投資をしています。投資だけでなく、子育て、仕事で感じたことなどを書いていきます。よろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 公共放送の番組で子供にプログラミングを教えるという話題をやっていました。マインドストーム(レゴのロボット教材)でも使うのかと思っていましたが違うようです。
 早速調べてみると、MITメディアラボが作った開発環境を使っているようです。使いやすい環境も必要ですが、子供をプログラミングの世界に引き入れるには、教材が重要だと思います。


開発環境は何だろう

 PCで地味にソフトウェアを組み上げていくだけでは、なかなか子供の興味は引けないだろうなと思っていました。
 番組を見ているだけで、ハードウェアはラズベリーパイ(シングルボードコンピュータ)をプラットホームとして使っていることが分かりました。
 あのソフトウェア開発環境は何?って感じで見たことがありませんでした。そこで、グーグル先生に教えてもらいました。どうもSCRATCHというMITメディアラボが作った開発環境を使っていることが分かりました。


良くできている

 SCRATCHはWebアプリケーションなので何もインストールする必要がありません。開発環境を起動してみて驚きました。
 説明書を一切見なくとも、基本的なことはできるんですね。ここまで見事に作られるといやになります。
 LabVIEW(計測用グラフィック型言語)を子供向けに改良していくとあんな感じです。命令を意味する個々のブロックを組み合わせると、どんどんつながっていきます。トリガーを与えると組み上げたブロックが1連の流れとして動作を開始します。


教材が重要

 外部の機器を制御するには、拡張機能(拡張命令)が必要です。外部とやり取りするプロトコルは決まっていて、それに準拠すればSCRATCHと外部との通信ができます。

 番組で紹介していたのは、お掃除ロボットおよび、自動車を動かす教材でした。センサ、カメラ、モーター、LEDなどを使って、インプットおよびアウトプットがある教材でないとおそらく子供の興味は続かないでしょう。

 本来、入出力があるプログラムは難しいです。しかし、子供に対してはあえて入出力があるプログラムで気を引いて、プログラミングの面白さが分かってもらいます。
 インプットはデータの解釈を教えるのが大変なので、アウトプット優先にします。その上で、PCだけで閉じたプログラムを作る楽しさをも分かってもらうような流れが良いだろうと思います。


やってみたい

 私自身がラズベリーパイで遊びたいと思っているので、子供の教育の先取りで身につけておきたいと思います。とはいえ、ラズベリーパイにWindows 10が提供されてから買おうかと思っています。ネットワークにつないだときに、無防備では心配ですからね。LinuxよりもWindowsの方が危険という話もありますが、通常のPCと同じレベルで気を付けていれば大丈夫です。
 最近は、中学生からプログラミングが必修だそうで、プログラマーの貢献先が増えそうです。

拍手[1回]

PR

 子供の習い事の練習にソフトウェアを購入しました。USBメモリに入っています。USBメモリをPCに挿して、ソフトウェアを実行したところ、なぜか起動画面から先に進みませんでした。タスクマネージャーで強制終了して、再度起動しても先に進みません。
 理由はノートンのSonarの影響だったのですが、困ったものです。

1)Sonarとは
 Sonarとは”Symantec Online Network for Advanced Response”の略です。シマンテックのウィルス対策ソフトウェアであるノートンについてきます。Sonarは、未知の脅威に対応するために素性が分からないソフトウェアを自動削除します。

2)何が問題か
 今回の習い事ソフトウェアは世界で使っている人は1000人行くかどうかも微妙なものです。そうすると、シマンテックが蓄えている安全なソフトウェアデータベースには登録されていません。つまり、このデータベースに載っていないソフトウェアは、Sonarには安全とみなされません。その結果、実行しようとすると、実行ファイルがSonarに削除されてしまいます。「おいおい勝手に消すのかよ」って感じです。

3)改善できないものか
 安全なソフトウェアデータベースに載っていないというだけで消されるのでは、安全なものも消してしまいます。そうではなく、対象のソフトウェアを重点的に監視して、悪さをしようとしたら止めるように作ってもらいたい。
 未知の脅威に対処するという意味では、Sonarの方法は解決方法の一つだと思います。しかし、ネット検索すると同じ悩みを抱える人が予想よりいました。シマンテックがユーザの悩みに何も対処しないことに不満を持つ人もいます。もしかすると、特許の絡みで動作変更ができないのかもしれません。

 IT関係が得意でない人は、Sonarに消されたソフトウェアが復活できないかもしれません。今のSonarの動作でも私は良いと思いますが、復活方法をもう少しわかりやすくしてもらいたい。

拍手[0回]

l_002.png


 ライブドアニュースにiPhoneをあえて選ばない人の理由の考察がありました。
私もアップル製品は一切買いません。IT製品の購入候補に入りません。
1)高いよね
 アップル製品は独自色が強く、競争原理が働きにくいので、当然高いです。
 会社にアップル製品が転がっているので、まじまじと観察することができます。部品1つ1つを見ると特注品が目につきます。だから、高価になってもしょうがない理由は潜在しているのです。しかし、アップル製品ほど台数が出れば、特注品の価格への影響は少ないでしょう。という事は、十中八九、アップル製品がライバル製品よりも高いのは、プレミア価格だと思います。

2)性能違うの

 アップル製品にしかできない事ってあるでしょうか。PCはCPUもWindows PCと同じですものね。
 差がつくとすればソフトウェア。私の業務に関係するフリーソフトの品質がWindowsよりも悪く、業務でうんざりすることもあります。アップルファンには申し訳ないですが、Macのソフトウェアの品質はほめられたものではないと思います。
 方法がクールでなくともほとんど同じことが出来るのであれば、あえて高価なものを買うつもりはありません。
 お金を貯めるためにはこういう製品は買えません。

3)かっこいいけどね
 画面のエフェクトが凝っていて、筐体もかっこいいという事には同意します。持つだけで満足できるのも理解できます。しかし、私にとってそれは意味がないことです。日本人には、比較的iPhoneユーザが多いという事は、差別化にもならないですからね。


インデックス投資 ブログランキングへ

サラリーマン ブログランキングへ

拍手[0回]

プロフィール
HN:
nikoniko
性別:
男性
職業:
エンジニア
趣味:
読書
自己紹介:
関東在住の40代男性です。
投資、子育て、文房具を中心に考えたことを投稿します。
家族構成:配偶者、子供1人
職業:会社員
住居:持家。ローン無し。

相互リンク募集しています。コメントにより連絡をください。

投資判断は自己責任でお願いします。
当ブログの内容により読者が投資判断を誤ったとしても、当ブログ管理人は責任を負いません。
P R
フリーエリア
忍者ブログ [PR]